×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ野球チップスの第一弾が店頭に並ぶと、あぁ今年も始まるなぁ
って気がする。
が、カード4枚中、半分巨人ってどういうこったい。
いや、西武が1枚も無いのは!?って確率的に普通か。
ヤクルト、ロッテは周りにファンが居るから配れるけど
巨人ファンって居ないのよね。
阿部慎之助トッププレーヤーカードだから、引きはいいのか。
やっぱキラカードはアドレナリン出るね。
それよりも今年のラインナップですよ!
2010プロ野球チップス第1弾カードリスト
http://www.calbee.co.jp/proyakyu/baseball2010a.php
レギュラーカード(001~096:96枚)
の
078 雄星(西武)
来たね!さすがだね!
ミーハーファンとしては、かなり欲しい!
じっくり見てないけど、新人でカード化されてるの雄星
だけじゃないかしら。
岡田俊哉、今宮健太、堂林翔太とかカードになっても
いいと思うんだけど。
甲子園チップスが出ればいいよね。
って気がする。
が、カード4枚中、半分巨人ってどういうこったい。
いや、西武が1枚も無いのは!?って確率的に普通か。
ヤクルト、ロッテは周りにファンが居るから配れるけど
巨人ファンって居ないのよね。
阿部慎之助トッププレーヤーカードだから、引きはいいのか。
やっぱキラカードはアドレナリン出るね。
それよりも今年のラインナップですよ!
2010プロ野球チップス第1弾カードリスト
http://www.calbee.co.jp/proyakyu/baseball2010a.php
レギュラーカード(001~096:96枚)
の
078 雄星(西武)
来たね!さすがだね!
ミーハーファンとしては、かなり欲しい!
じっくり見てないけど、新人でカード化されてるの雄星
だけじゃないかしら。
岡田俊哉、今宮健太、堂林翔太とかカードになっても
いいと思うんだけど。
甲子園チップスが出ればいいよね。
3/5からスタートした吉野家111周年記念キャンペーン!
丼、定食、皿で、1枚チャンスカードが貰える。
現在11枚。
平均すると、約1日1枚。。。
くっ、不甲斐無い。。。
1日3食、吉野家は無理だと思っていたが、これほどロースコアとは。。
ちなみに応募内訳は、
A賞の丼に6回
B賞の湯のみに5回
一応平均的に応募してます。
チャンスカードに記載されたシリアルナンバーで応募タイプなんだけど
当選発表は4月中旬。
つまり、入力してすぐに合否が分からないから
当たったら抜けるってことが出来ない。
当選発表まで、突っ込み続けるか
割り切って最低数応募で抜けるか。
どうしても欲しいってやつは、突っ込み続けるしかない。
なんかカイジっぽい泥沼感。
応募してすぐ合否が分かるタイプは、途中で抜けられる可能性
あるから楽だね。
もしくは予定数がなくなりましたとか分かるも、諦めがついていい。
欲しい人間には地獄のシステムだ。
まぁ買うけど。
丼、定食、皿で、1枚チャンスカードが貰える。
現在11枚。
平均すると、約1日1枚。。。
くっ、不甲斐無い。。。
1日3食、吉野家は無理だと思っていたが、これほどロースコアとは。。
ちなみに応募内訳は、
A賞の丼に6回
B賞の湯のみに5回
一応平均的に応募してます。
チャンスカードに記載されたシリアルナンバーで応募タイプなんだけど
当選発表は4月中旬。
つまり、入力してすぐに合否が分からないから
当たったら抜けるってことが出来ない。
当選発表まで、突っ込み続けるか
割り切って最低数応募で抜けるか。
どうしても欲しいってやつは、突っ込み続けるしかない。
なんかカイジっぽい泥沼感。
応募してすぐ合否が分かるタイプは、途中で抜けられる可能性
あるから楽だね。
もしくは予定数がなくなりましたとか分かるも、諦めがついていい。
欲しい人間には地獄のシステムだ。
まぁ買うけど。
スクリーンショット確認
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_352716.html
〇確認と新発見。
・記憶喪失の主人公の職業はハンター。
・称号も健在。「生き返った死体」
・属性防御とか見易くなった気が。
・どうぐ欄
「わんわんグルメ」発見。
ってことはポチが居るだろう。
「iゴーグル」ってなんだ?
「金属探知機」も健在。
・バイクのシャシー名は「チョッパー」
Cユニット「ライダーブレイン」
エンジン「ショベルヘッド」
※バイクにV100コングとか搭載出来るのかしら。
「いいぞいいぞ俺はそういうムチャが大好きだ」
・おだいじん健在。
〇想像と妄想
・「iゴーグル」
BSコントーラの進化系か、直球でスカウターみたいなものか!?
衛星レーザーは使えるのかしら。
予想しておいてなんだけど、BSコントローラはBSコントローラ
として残して欲しい。
・記憶喪失の主人公
序盤くらいで離脱するだろう。
記憶喪失前の立場は、敵側幹部ではなかろうか。
ハンター仲間から、ウルフ本人もしくは近親者説を聞いたが
その説は納得出来かねる。(心情的に)
サーガのレッドフォックスみたいに、レッド〇〇〇的なキャラ
だといいけど「またか」感が。
でもレッド〇〇〇的なキャラは燃える!
テッド様のように、終盤に立ちはだかって欲しい!!
そこで、思った。
レッドブロイラーなんてどうだろう!
最強で、最高っじゃないでしょうか!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_352716.html
〇確認と新発見。
・記憶喪失の主人公の職業はハンター。
・称号も健在。「生き返った死体」
・属性防御とか見易くなった気が。
・どうぐ欄
「わんわんグルメ」発見。
ってことはポチが居るだろう。
「iゴーグル」ってなんだ?
「金属探知機」も健在。
・バイクのシャシー名は「チョッパー」
Cユニット「ライダーブレイン」
エンジン「ショベルヘッド」
※バイクにV100コングとか搭載出来るのかしら。
「いいぞいいぞ俺はそういうムチャが大好きだ」
・おだいじん健在。
〇想像と妄想
・「iゴーグル」
BSコントーラの進化系か、直球でスカウターみたいなものか!?
衛星レーザーは使えるのかしら。
予想しておいてなんだけど、BSコントローラはBSコントローラ
として残して欲しい。
・記憶喪失の主人公
序盤くらいで離脱するだろう。
記憶喪失前の立場は、敵側幹部ではなかろうか。
ハンター仲間から、ウルフ本人もしくは近親者説を聞いたが
その説は納得出来かねる。(心情的に)
サーガのレッドフォックスみたいに、レッド〇〇〇的なキャラ
だといいけど「またか」感が。
でもレッド〇〇〇的なキャラは燃える!
テッド様のように、終盤に立ちはだかって欲しい!!
そこで、思った。
レッドブロイラーなんてどうだろう!
最強で、最高っじゃないでしょうか!