[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段ドラマは、あんまり見ないんだけど今期注目のドラマをチェック。
『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』2011年7月10日から
美男ですね(日本リメイク版)2011年7月15日から
桜蘭高校ホスト部 2011年7月22日から
調べたのは↑。※Wikipediaからなんで間違ってたらすいません。
気になるのはキャスト。
〇『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』
佐野泉 - 中村蒼
大奥 - 垣添 役
→ニノにチューされてたあの子か。覚えてるから応援する。
難波南 - 桐山漣
仮面ライダーW - 左翔太郎
→翔太郎ーーー!!桐山漣くんが楽しみで見るようなもんだな。
姫島正夫(オスカー・M・姫島) - 徳山秀典
仮面ライダーカブト - 矢車想
→兄貴ーーー!!ゴーオンの時の須塔大翔もいいけど、やっぱ地獄兄弟がいいなぁ。
前回の姜暢雄さんも良かったけど、徳山秀典さんのオスカーも楽しみ。
梅田北斗 - 斎藤工
牙狼<GARO> - ピアニスト
不毛地帯 - 壹岐誠
ゲゲゲの女房 - 小峰章 役
SPACE BATTLESHIP ヤマト - 山本明 役
→壱岐の息子も、ゲゲゲの小峰くんも良かったけど、やっぱヤマトの山本!
死に様最高だったな!
ただ、斎藤工さんの北斗は想像つかんな。。楽しみです。
桃郷学院 神楽坂真言 - 佐藤祐基
仮面ライダーカブト - 加賀美新
→懐かしいな加賀美新!しかし、カブト出身多いなぁ。今思うと豪華過ぎるね。
〇桜蘭高校ホスト部
須王環 - 山本裕典
仮面ライダーカブト 神代剣
→ぼっちゃまが環!楽しみです。
鳳鏡夜 - 大東俊介
→どっかで見たと思ったら、佐野の弟か(2007年版の)。
常陸院光 - 高木心平
常陸院馨 - 高木万平
→獣拳戦隊ゲキレンジャー ゲキブルー 深見レツ
ゲキ以来だなぁ。どんな光と馨になるのか楽しみです。
埴之塚光邦 - 千葉雄大
天装戦隊ゴセイジャー - アラタ / ゴセイレッド(声) 役
→アラタがハニー先輩って可愛過ぎる!
ただ、レッドにしては背が低い方だったけど、ハニー先輩やるには
まぁいいや。配役で一番楽しみかも!
〇美男ですね(日本リメイク版)
特に、特撮分は無かったな。。
勝手に希望の特撮分で配役すると
ファン・テギョン - 松坂 桃李(シンケンレッド/志葉 丈瑠)
カン・シヌ - 浜尾 京介(ゴセイブラック/アグリ)
ジェルミ - 菅田 将暉(W/フィリップ)
コ・ミナム - 森田涼花(シンケンイエロー/花織ことは)
ユ・ヘイ - 小池里奈(キバ/野村静香 )
ワンさん - 木下あゆ美(デカイエロー/ジャスミン)
アン社長 - 斉木しげる(補足不要かと)
→想像しといてなんだけど、最高だ!
殿が俺様で、アグリがクールで、底抜けに明るいフィリップ。
これ見たいな!まぁこの配役だと劇場版にするしかないな。
〇総括
結局一番楽しみなのは、花ざかりの君たちへかな。
ただ、前回は特撮パラダイスと言われただけに、もっと投入
して頂きたい!
桜蘭はハニー先輩!ゴセイがアレだったんで頑張って欲しい。
あっ、よく考えたら週に3本ドラマって消費出来るんだろか。。
ただでさえ今溜まりまくってるのに。。
そんな時こそあの言葉!
なんとかなるなる!
http://www.toeihero.net/
東映ヒーローネット で、本日より受注開始!
受注期間は、今月一杯!
特オタでジャージスキーは即予約だ!
「えっお前は?」って?
勿論予約しましたよ!
マンモーニじゃありませんからねぇ!
”予約する”なんて言葉は使わんのです!
いやー楽しみだ。
が、問題が一つ。
商品発送開始予定は、2011年5月上旬頃。
4/1公開の、「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
http://www.all-rider.jp/
に間に合わないじゃない!?
ま、それは仕方無いんで、夏のスーパーヒーロー魂にでも着て行くかな。
熱いか!?
〇仮面ライダー オーズ&ダブル FEAT.スカル
10:30~12:20
〇天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー
12:20~13:40
〇スーパー戦隊シリーズ・新番組特別プレミア発表会
15:30~
と、映画2本観て、プレミア発表会参加!
熱い!熱すぎるぜ!!
問題は映画だ。
12:20終了で、12:20開始!待ち時間0分!
プレミア発表会から逆算したらこんなスケジュールにッッッ!
映画の日とかで、1日4本観たりするけど、こんなタイトなスケジュールは
味わったことないな。
劇場側は、もっとハシゴする人間のこと考えて欲しいぜ。
まぁ、108分+80分なんで、そんな大変じゃないけど。
いやー楽しみだ。
Wは外さないし、久しぶりのシンケンに会えるのも楽しみ。
ゴーカイジャーは楽しみすぎて、怖いね。
そいじゃ!(伊達明)
〇チャンネルNECO
恐竜戦隊コセイドン(全52話)
第1話:行けコセイドン 白亜紀からの挑戦
11/1 [22:30]~
マヂかぁ!?
まさかコセイドンが放送されるとはッッッ!!
子供の頃見てた記憶は、ほとんどない。
が、おもちゃは良く遊んでた。
つうか、いまだに持ってる。
コセイドン号、ファイタスI、II号、ハクアスI、II号の
デザインが、そしてギミックが最高なんだよね。
ファイタスI号は、ホチキスみたいに本体をグッと上げて
人間大砲の射出口を伸ばす所、たまらんよね。
子供の頃、ホチキスがファイタスに思えて仕方が無かった。
あと、ハクアスのマジックハンド。
キャタピラとドリルと同様に、無条件でいいでしょう!
コセイドン号はフォルムよね。
もう、えも言われぬ美しさ。
ポピニカ魂とかで発売されませんかねぇ。
コセイドンは絶対観るんだけど、問題は現在視聴中の作品との兼ね合い。
これ以上増やすと生活が破綻しそう。。。
◇現在視聴中の作品
〇テレビ朝日
・スーパー戦隊VSシリーズ劇場 毎週日曜 あさ6時30分
・スーパーヒーロータイム 毎週日曜 あさ7時30分~あさ8時30分
〇東京MX
・スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター 毎週日曜 22:00~
〇ファミリー劇場"
・「秘密戦隊ゴレンジャー」(日) 09:00 - 10:00
・ウルトラマン80 (土) 19:30 - 20:00
〇東映チャンネル
・仮面ライダーV3 毎週(月)16:00-17:00
・電磁戦隊メガレンジャー 毎週(月)18:00-19:00
・恐竜戦隊ジュウレンジャー 毎週(土)6:00-7:00
う~む、こうやってみると、週に6時間30分さばければ大丈夫か。
いや、あとプロ野球ニュース(フジテレビONE)、ブラタモリ、○○な話
アメトークとか有った気が。
固定以外で悩んでるのが、ファミ劇の昭和ガメラ一挙放送が11月にある。
GAROも劇場版前に見直しておきたい。
まぁいいや、どうにかしてコセイドンを観よう。
しかし楽しみだ。
第3回かわさきTVまんが祭
新堀和男 芸能生活40周年 記念イベント
に行って来ました。
スーツアクターとして「ゴレンジャー」から15作品
ものレッドを演じた『ミスターレッド』こと、
新堀和男さんの芸能生活40周年記念イベントです。
また、司会のショッカーO野は芸能生活30周年です。
イベントは、
第1部トークショー
第2部ヒーローショー
第3部ライブ
の、3部構成。
第1部は、秘蔵写真をプロジェクターで映し出し
新堀和男さん、ショッカーさんのこれまでを振り返り。
写真がまたすごい。
カッコイイ写真から、〇〇な写真と、季重なもの見れました。
第2部のヒーローショーは、突如悪役に襲われるショッカーさんを
今話題のあのフレーズで、新堀和男さん登場。
新堀和男さんの生、素面、ヒーローショーなんて最高ですね。
そして、なんと、会場の大きいお友達から、3人選ばれて
壇上で、新堀和男さんから殺陣の指導を受けるというコーナーも。
選ばれた3人は、自分の好きな作品の名乗りポーズを
教えてもらうという素敵コーナー。
それぞれ、「ダイナマン」、「ゴーグルV」、「アマゾン」を
選択されてました。
新堀和男さん直々に、ダイナレッド、ゴーグルレッド、アマゾン
の名乗りポーズ指導。
素晴らしいっすね。
もし自分だったら、、
やっぱバルイーグルがいいなぁ。
第3部のライブは、ゲストのクッシー、Mojoさん登場。
当然、アップルパイと、ザ☆カインズも。
サンバルカンの時に、新堀さん:バルイーグル、ショッカーさん:バルシャーク、
そして、バルパンサーのスーツアクター、伊藤久二康さん登場で
サンバルカンの名乗りポーズ!
イイ!最高に素晴らしい!!
もう最近涙腺ゆるいんで、また号泣。
良かった。
最高だった。
新堀和男さん40周年おめでとうございます!
そして
ショッカーO野さん30周年おめでとうございます!