忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スターターに手を出してみた。
無論ジオン。

で、同梱カードがこちら。

CZ-S001 アコース
CZ-S003 アイナ・サハリン
WZ-S001 ザク・マシンガン
WZ-S002 ザク・バズーカ
WZ-S003 シールド(ヒート剣未装備仕様)
WZ-S004 試作ビーム・ライフル
MZ-S001 ザクIIFS型
MZ-S002 ザクII改
CU-S002 オプションスラスター
CU-S004 外部ジェネレーター

タクティカルガイドの、「アイナ入りスターターは当たりパック
と言われる」に、大分気分を良くする。

そしてサンプル例を基に組んでみた。

アコース + オプスラ + ザクマシ + シールド + ザクII改
アイナ   + 外ジェネ + 試ビラ   + ザクバズ + ザクIIFS型
で、コストが500と。
これなら、この間手に入れたゲルググJに変更してもいけるか!?
それは追々勉強していこう。

しかし、実際に5連装スリーブに差してみると、中々楽しいね。
武器カードなんて単体で眺めても楽しくも何とも無いけど
並べるとなんかイイ。

まだだ、まだハマらんよ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
COMMENT : ついに
スターターに手を出しましたか。
先日、チームの連中から100枚近いカードを提供用に頂いてきたので、今度の機会にお渡ししますね。
アリエス 2007-08-13(Mon)22:57:00
RES : Re:ついに
スターターは観賞用ですよ観・賞・用!
虎視眈々とデビューを狙ってたりなんてしませんよ。

他意は無いですが、以下にスティール・ボール・ラン ジャイロ・ツェペリの名台詞を。
『もらえるものは、病気以外なら、なんでもイタダくぜ。』
他意は無いです、他意は。
2007-08-14 19:40
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> 美女Linux
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 最新記事
(02/02)
(01/07)
(12/02)
(11/05)
(10/02)
> 最新CM
[03/03 みつの]
[08/25 みつの]
[08/01 みつの]
[05/03 みつの]
[03/31 炒坊]
> バーコード
> カウンター