×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スターターに手を出してみた。
無論ジオン。
で、同梱カードがこちら。
CZ-S001 アコース
CZ-S003 アイナ・サハリン
WZ-S001 ザク・マシンガン
WZ-S002 ザク・バズーカ
WZ-S003 シールド(ヒート剣未装備仕様)
WZ-S004 試作ビーム・ライフル
MZ-S001 ザクIIFS型
MZ-S002 ザクII改
CU-S002 オプションスラスター
CU-S004 外部ジェネレーター
タクティカルガイドの、「アイナ入りスターターは当たりパック
と言われる」に、大分気分を良くする。
そしてサンプル例を基に組んでみた。
アコース + オプスラ + ザクマシ + シールド + ザクII改
アイナ + 外ジェネ + 試ビラ + ザクバズ + ザクIIFS型
で、コストが500と。
これなら、この間手に入れたゲルググJに変更してもいけるか!?
それは追々勉強していこう。
しかし、実際に5連装スリーブに差してみると、中々楽しいね。
武器カードなんて単体で眺めても楽しくも何とも無いけど
並べるとなんかイイ。
まだだ、まだハマらんよ。
PR
この記事にコメントする
