忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予兆はあった。
電源を入れると、横線が一本入った状態になり
時間が立つと、その線が上下にビヨンと広がって全体が写る。

月曜の夜、ついに線だけの状態から広がらなくなった。

火曜も変わらず。
叩いたら直るかもと思い、野比玉子(のび太ママ:旧姓片岡)
直伝の角をチョップしてみたが、手が痛くなっただけだった。

水曜に観念して退社後、ビ。クカメラさんに直行。
まずは友人界隈で主流の42型をチェック。
無理。ミーの部屋には無理。
いろんな意味で慎ましく、22型に決定。

会計時、今話題(?)のエコポイントの説明を受けるもしっくりこない。
あとでちゃんと調べよう。

何をいまさらな話だけど、液晶ってすごいね!
22型くらいなら、持って帰れるんですよ!
同型でもブラウン管は無理っすよ。

いそいそ持って帰って早速設置。
旧テレビ撤去時の、ほこりがすごい!
ブラウン管は表面積が広い分、埃もたっぷり。
まぁ、こまめに掃除しろって話ですが。
そして邪魔。
回収は日曜なんで、日曜まではどこかに置いとかなくてはいけない。
とりあえず、風呂場の浴槽に。
腰やらないか、ハラハラしたぜ。

そして液晶ってすごい2
配線が楽!!
画像が綺麗!!
旧テレビは線が入ってたくらいなんで字幕とか、みづらかったんだけど
すっごいくっきり!!

買う前は急な出費でゲンナリしてたけど、使ってみると
ええで!
最高っすわ。

ただクレジット払いなんで、今後の遣り繰りを気をつけなくては。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> 美女Linux
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 最新記事
(02/02)
(01/07)
(12/02)
(11/05)
(10/02)
> 最新CM
[03/03 みつの]
[08/25 みつの]
[08/01 みつの]
[05/03 みつの]
[03/31 炒坊]
> バーコード
> カウンター