忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ウルトラマン』の劇場版最新作
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』
(12月12日公開)に登場。

ウルトラセブンの息子、その名も
ウルトラマンゼロ。

って、待てぃ!?
いろいろ釈然としないんですが。

「ウルトラ」セブンの息子なのに、なんで
「ウルトラマン」ゼロなの!?

「ウルトラ」+「数字」って言う命名規則が
ウルトラセブン直系の息子には必要だと思うんですが。

他のウルトラ戦士の息子だったら、「ウルトラマン」+○○
でいいけど、ウルトラセブンの息子だったら、「ウルトラ」+数字
にして欲しい。

で、なんでゼロなのよ。
セブンの息子だったら、7よりデカイ数字がいいと思うんだけど。

じゃぁ、「ウルトラエイト」か?
安易すぎる、ウルトラファイトっぽい。

「ウルトラナイン」は?
2009年だしちょうどいいんじゃない。
でも、イナズマイレブンみたいな野球アニメのタイトルみたい。

いいの浮かばない。。

いっそ、ウルトラセブンII世とか。
いや、実の息子シリーズと言えば、タロウ
ウルトラセブン タロウで!

無い、無さ過ぎる。。

なんか無いかな、「ウルトラ」+「数字」で
セブン(7)より大きい数字で、実の息子シリーズの先輩
タロウ(太郎)みたいに日本的な名前。

あった

ウルトラ万

・「ウルトラ」+「数字」→OK
・セブン(7)より大きい数字→七<万 OK
・太郎みたいに日本的→OK

全部満たしてるけど、つっこみたくもない。

次に映像確認。

http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/index.html

上半身、青いの!?
レッド族とブルー族のハーフですか!?

レッド族の勇者セブンの息子なんだから、赤であって欲しかった。
最近の流れ的に仕方がないんですかねぇ。

次、
頭部に2本の宇宙ブーメラン「ゼロスラッガー」装備。
そうっすかぁ。
ゼロスラッガーですかぁ。

アイスラッガーをパワーアップさせたようなのが良かったなぁ。
大スラッガーでどうでしょう!?

となると、名前はウルトラ大か!?

まぁ、いいやウルトラマンゼロはこの際いい。

もともとウルトラマンベリアルが楽しみで、見に行くつもりだったし。

ベリアルいいわぁ。
最高ですよ。

楽しみだわぁ。
いやいかんいかん。
期待し過ぎてはいかん。

オールライダー対大ショッカーがアレだったんで、期待し過ぎずに見に行こう。
アレは期待が高すぎて大ダメージ被ったからな。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> 美女Linux
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 最新記事
(02/02)
(01/07)
(12/02)
(11/05)
(10/02)
> 最新CM
[03/03 みつの]
[08/25 みつの]
[08/01 みつの]
[05/03 みつの]
[03/31 炒坊]
> バーコード
> カウンター