[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「青い火の女」
人魂怪獣フェミゴン
(フェミゴンフレイム)
今回は、テッペイ隊員の愛の物語。
人間に憑依する事で初めて実体化する宇宙怪獣フェミゴン。
今回のフェミゴンフレイムに憑依されたのは、テッペイ隊員の大学の先輩の妹
ミサ。
ミサに一目惚れしたテッペイ隊員。ミサを救う為、情熱は燃え上がる。
ただ、フェミゴンはミサに憑依している為、そのままぶっ倒すと、ミサも死んで
しまう。
メビウスでの、最初の戦闘で、さっくりメビュームシュートを、ぶっ放そーとした
メビウスを制止するテッペイ隊員。
ミサを助けたいテッペイ隊員と、逃げ遅れた人達を助けようとしたメビウス。
どっちが大事という話では無いが、若干の確執が芽生える。
それを解決するのは、やはりサコミズ隊長。
「どんな結果が待っていようと 諦めず 最後の最後まで精一杯頑張る
人の命を守る仕事ってのは そういうことじゃないのかなぁ」
次の戦闘で、テッペイ隊員が開発したスピリットセパレータと、メビュームシュート
で、フェミゴンフレイム撃破。
ミサは無事だったが、テッペイ隊員の恋が実らないのは言うまでも無い。
○戦闘シーン
炎萌えな人と、工場萌えな人には堪らない今回。
フェミゴンフレイムの攻撃手段が炎なので、戦闘シーンは常に夜。
その方が、炎が映えますからね。
まぁ、闇夜のウルトラマンってのは堪らない訳ですが、今回は燃え盛る
コンビナートでの戦闘シーンなんで、ちと明るすぎる。
ウルトラマンの、目とカラータイマーが浮かんでるくらいの方がグッと来る。
我侭言えば、もっとコンビナートのセットを壊した欲しかった。
○おまけ
インチ霊媒師の呪文の最後
「水金地火木土天海 あぁぁ次が言いたい」
にウケタ。時事ネタですな。
