忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


早速、カップヌードル リフィルを使って見る。
それが、今後シリーズ化する予定のT**RefillCooking

カップヌードル リフィルには、ノーマルとシーフードの2種類しかない。
が、今日使うのはこちら↓
20-07-07_1300.jpg










こいつを、こう↓



そして↓

20-07-07_1253.jpg










完成!
袋ラーメンはスープだけなんで、乾燥ワカメと椎茸を
トッピング。
温玉、チーズ、トンカツは、流石に常備していない。

感想
普通にラーメンしてました。
保温性も高いし、熱々で、ちゃんと煮えた麺でした。

さぁ皆もカップヌードル リフィルで、レッツエコライフ!!

さて、次は何が入るかな!?


カップヌードルリフィルの正しい使い方は↓

20-07-07_1242.jpg









※中身はシーフードヌードルリフィル

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> 美女Linux
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 最新記事
(02/02)
(01/07)
(12/02)
(11/05)
(10/02)
> 最新CM
[03/03 みつの]
[08/25 みつの]
[08/01 みつの]
[05/03 みつの]
[03/31 炒坊]
> バーコード
> カウンター