忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段チャンピオンは立ち読みなんだけど
今週は買った!
巻頭グラビアが、仮面ライダーキバ出演中の
野村静香(小池里奈)!!
正確に言うと、買ったのではなく、気づいたら買ってた。
余談だが、私の端末で、「かった」を変換すると
「勝ったッ!第三部完!」と出てくる。





最近のキバでは、深央がメキメキと存在感示してるせいか
登場シーンが減った。
もっと活躍して頂きたい!!

拍手[0回]

PR

「伊豆の踊子」(川端康成)の表紙を
荒木飛呂彦先生が描き下ろし!!

これは買わねば!
漫画しか読まないと評判のユダイエロー
たまには活字も読みますよという意味合いも込めて。

で、買い逃してはいけないと、s-book.com で注文した訳ですよ。

書店店頭受取にすると、送料無料。
なるほど、では近所の本屋にしようと。

で、待つこと数日。
書店から一報入ったので、早速嬉々と取りに参る。

私「すいません、伊豆の踊子注文していた者ですが」
店員「どうぞ商品御確認下さい」

で、渡されたのがコレ
izu_b_.jpg











えっ!?
棺の蓋を開けたら,ヌケサク入ってたくらいビックリした。
※AAは、「ありのまま今起こったことを話すぜ」で保管して下さい。

しばしの機能停止のあと、我に返り、ちょうどレジ上に掲出されてた
集英社文庫ナツイチ2008のポスターを指差し、「すいません、注文
したの、あの荒木先生版なんで交換して下さい。」
で、無事、わが手に。




でも、まだ読んでない。
どのくらいで読み終わることやら。

TO BE CONTINUED

拍手[0回]

〇買う
07/04  講談社  湾岸MIDNIGHT 41  楠みちはる  \560    
07/11  小学館  犬夜叉 54  高橋 留美子  \420    
07/18  集英社  集英社文庫コミック版  ジョジョの奇妙な冒険(43)part6 ストーンオーシャン  荒木飛呂彦  \  
07/18  小学館  PLUTO 豪華版 6  浦沢 直樹  \1499    
07/23  講談社  夢幻の軍艦 大和 6  本 そういち  \540    
07/26  角川書店発行/角川グループパブリッシング発売  機動戦士ガンダム C.D.A 若き彗星の肖像 11  北爪 宏幸  \567  書籍扱  
07/26  角川書店発行/角川グループパブリッシング発売  機動戦士ガンダムUC 5  ラプラスの亡霊  福井 晴敏  \672  書籍扱  
07/30  小学館  PLUTO 6  浦沢 直樹  \550    
07/30  小学館  闇金ウシジマくん 12  真鍋 昌平  \540    

〇BAGUS
07/04  講談社  熱血中古車屋魂!! アーサーGARAGE 7  たーし  \560    
07/04  集英社  初恋限定。 3  河下 水希  \410    
07/04  集英社  曉!!男塾 青年よ、大死を抱け 20  宮下 あきら  \540    
07/04  集英社  天下無双 江田島平八伝 7  宮下 あきら  \540    
07/08  秋田書店  GAMBLE FISH 7  山根 和俊  \420    
07/15  集英社  ときめきミッドナイト 8  池野 恋  \410    
07/17  講談社  シバトラ 7  朝基 まさし  \420    
07/17  講談社  さよなら絶望先生 14  久米田 康治  \420    
07/17  講談社  capeta  17  曽田 正人  \530    
07/17  講談社  もう、しませんから。 7  西本 英雄  \420    
07/18  集英社  彼女のカレラ 10  麻宮 騎亜  \630    
07/23  講談社  餓狼伝 22  板垣 恵介  \540    
07/23  講談社  EDEN 18  遠藤 浩輝  \540    
07/23  講談社  誰も寝てはならぬ 9  サライネス    \    
07/23  講談社  聖☆おにいさん 2  中村 光  \    

〇悩む
07/04  集英社  屍鬼 1  藤崎 竜  \460    
07/04  集英社  屍鬼 2  藤崎 竜  \460    
07/11  竹書房  福本伸行作品集 熱いぜ辺ちゃん  福本 伸行  \650    
07/11  講談社  講談社漫画文庫  プラモ狂四郎(1)  やまと虹一  \840  
07/11  講談社  講談社漫画文庫  プラモ狂四郎(2)  やまと虹一  \840  
07/15  白泉社  白泉社文庫  八雲立つ(1)  樹なつみ  \680  
07/15  白泉社  白泉社文庫  八雲立つ(2)  樹なつみ  \700  

〇所感(TCLその前に)
TCL作成元である、「ま〇がの森」がメンテナンス中!!
困った実に困った、、
久しぶりに、プログラムに任せず、一個一個、手編集しましたよ、、
だから、今回はいつもとフォーマットが違うんですねぇ。
気づいた方は、TCL1級クラスです。

ちなみに、普段のフォーマット
DD日全角スペース「作品名(巻数)」全角スペース作者名全角スペース(出版社名)全角スペース値段円

〇所感(発売物編)
07/18  小学館  PLUTO 豪華版 6
07/30  小学館  PLUTO 6
なるほど、高い豪華版が先に出るんですね。
わかります。

プラモ狂四郎(1)
文庫リスト確認してビックリ!
まだ文庫化されてなかったのね。
どうりで、ブックオフで見かけないわけだ。
そして、買うかどうか悩む。
ブックオフの100円コーナーで見かけたら買うかリスト行きかな。

八雲立つ
そういえば、読みかけだったような、、
これを気に読み終えておくか。

拍手[0回]

板垣先生巻末コメントを読んで
「クリエイト」 の CMを見た。

■「バンザイ」編(30秒)
■「バンザイ」編(15秒)
■「光」編
■「職事処」編(タダ通販入)
■「面接」編(改訂版)
■「ヤンキー」編
■「光」編(タダ通販入)
■「それぞれのガッツポーズ」編 

単品でも中々しびれるCMだが
立て続けに見ると、かなりキツイ。
「ヤンキー編」見終わったところで
目の前に、大きな扉が見えたので
その先に進むのはやめた。

精神衛生上の護身が完成した瞬間である。

拍手[0回]

○読み返した
月光条例

読み終わった後、即読み返した作品は久しぶり。
ふぢた分が久しぶりだったってのもあるけど、相変わらず、いい線引くなぁ。
①月打の見開きなんて最高!

あと、「3匹のこぶた」が、かわいすぎる。
最後の1匹が狼に立ち向かう所で号泣。
次巻が楽しみだ!

拍手[0回]

11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
> 美女Linux
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 最新記事
(02/02)
(01/07)
(12/02)
(11/05)
(10/02)
> 最新CM
[03/03 みつの]
[08/25 みつの]
[08/01 みつの]
[05/03 みつの]
[03/31 炒坊]
> バーコード
> カウンター